宅地建物取引士(宅建士)とは?


空き家などの物件を扱う仕事をする場合、宅地建物取引士(宅建士)の資格を取得することが必要です。

具体的にどのような資格なのでしょうか?

宅建士とは?

宅建士は、不動産の売買、賃貸物件の紹介を行う業務を専門的に行います。

・売買・賃貸契約における重要事項の説明
・重要事項説明書や契約書への記名押印
は宅建士の独占業務となります。

法律では、事務所の従業員の5人に1人以上が宅建士でなければならないと定められています。

不動産業では必要不可欠の資格と言えます。

重要事項の説明

宅建士は、顧客に契約に関する重要事項を説明する必要があります。

不動産の登記名義人、建物の制限、水道・ガス・電気等のインフラなど、物件に関する情報を顧客に詳しく説明します。

重要事項説明書(35条書面)への記名押印

不動産取引の際、顧客に「重要事項説明書(35条書面)」を交付する必要があります。

この書類には宅建士の記名押印が必要です。

宅建士の記名押印を通じて、重要事項の説明を行ったことを法的に証明できます。

契約書(37条書面)への記名押印

契約書についても宅建士の記名押印が必要です。

宅建士の記名押印を通じて、双方が納得して契約したことを法的に証明できます。

あわせて読みたい